梅雨も近付いている今夜、カレーを作りました。
夕方に食材を買いに行って、お肉とお魚ソーセージを買って作りました。
お魚ソーセージはカレーに入れるのではなくて、なんとなく食べたくてです。
ああいう子ども用のやつってシールもついてて、
覗いたら何があるんだろう、って思うと楽しい。
今回はアンパンマンのシールでした。
カレーっていろいろ作り方があると思うけど、うちのカレーはたいていコーン入りで、
たまにマッシュルームも入れます。
きょうもコーン入りでカレーを作っておいしかったのだけど、
福神漬けが干からびていて、なんだか水を失ったイソギンチャクのようで、
いたたまれませんでした。
ふと見ると食卓には、干からびた真っ赤なイソギンチャクと、食べかけのお魚ソーセージ。
外はざんざんぶりの雨。
ははは、海だあ。食卓は水槽かしら。
海の中の食卓。。。
なんてことを考えながら、へらへらカレーを食べました。
こんばんわ、さちこです。
さてさて、ねごとの新曲メルシールーの予約が始まりました。
メルシールーはねごとにとっても新しい曲ですが、
みんなとても気に入ってる曲です。
カロンとはまた違う疾走感を感じてもらえたらうれしいなあと思います。
そしてライブにもぜひ、遊びにきてくださいね。
5月はいろいろなライブに出るので、いまから楽しみです*
先日、花とサボテンを買いました。
わたしの今年の目標は健康でいることと、花を育てること、というなんとも
すこやかな目標なので、素敵な色のお花をひとつ、買ってきました。
スカイティアラというかっこいい名前の彼女はいま庭で雨の中ですが、
咲いたらうすい群青色の花びらが咲くそうでいまから楽しみ、、、
それよりも予想外にお花を買いに行ったときに、運命的な出会いをしてしまいました。
かわいい!
サボテンコーナーで目が合った瞬間が、、、忘れられません。
彼にはサボ太という名前をつけました。
首をかしげている彼は明らかに他のサボテン達より、首がぐらぐらだったけど、
この子しかいないなと思って、迷わず彼を選んできました。
やっぱりね、何か違う気がするんだなあ。
きれいなお花もサボ太もいるなんて、
今年の夏は何か起きるかも。
おやすみなさい*